特集・企画
西武新宿線沼袋駅北口から徒歩8分。線路沿いに西へ歩き、突き当りを右へ。飲食店などが立ち並ぶ賑やかな区画を抜けると、落ち着いた住宅街に入る。その一角に「中野区立歴史民俗資料館」がある。 中野区議として各種スポーツ協会を立ち […]
東急田園都市線三軒茶屋駅の北側出口を出て、茶沢通りを北へ10分。多くの飲食店が立ち並ぶ通りに面して、隠れ家のような装いの店が現れる。「TACOS」と書かれた扉が目印だ。 店名の「TACOYOTE」には、店のマスコットのコ […]
東京メトロ神保町駅A5出口を出て、白山通りに沿って東に歩くこと約4分。白壁に木の引き戸、白地に黒い文字で「つけそば 神田勝本」と書かれたシンプルなのれんの店が見えてくる。 一番人気は「清湯(しょうゆ)つけそば」(880円 […]
東京メトロ丸ノ内線・南北線の後楽園駅1番出口を右に出て徒歩約10分。21階建ての巨大なビルが建っている。ビルの地上1階と地下1階に「印刷博物館」はある。 開館は2000年。以来、15世紀半ばごろにグーテンベルクが改良した […]
JR・地下鉄飯田橋駅から徒歩5分ほどのオフィス街を歩くと「東京大神宮」と刻まれた石碑と鳥居が見えてくる。ここは本学の学祖・山田顕義の邸宅跡という。 「東京のお伊勢さま」として名を知る人も多いのではないだろうか。1880年 […]
文理学部学生FDワーキンググループは8月24日、「関東学生FD座談会」を同学部で開催した。関東圏での学生FD活動を展開する大学の学生、教員が一堂に会し、意見交換する初の試み。
歯学部5年生の槙野美里さんがこのほど、ミス・ワールド・ジャパン2016で、準優勝に相当する準ミス・ワールドに輝いた。
トライアスロンの日本学生選手権が9月4日、香川県観音寺市の有明浜海水浴場と琴弾公園周辺特設コースで、スイム1・5㌔、バイク40㌔、ラン10㌔で開催された。
付属藤沢高のサッカー部監督として同校を初の全国ベスト4へと導いた。結果よりもサッカーを通じた人間的な成長を重視し、礼儀、思いやりを第一とする指導法で見事歴史を塗り替えた。
「ジャパンパラリンピック2009」の陸上競技短距離2種目で優勝した。200メートルでは日本新記録を樹立。高校時代から注目されながらも、主要大会では結果を出せなかった。“大器”がようやく花開いた。(8面に関連記事)
一覧へ