よりみち日和 ㉘まんがの図書館ガリレオ
東急田園都市線三軒茶屋駅の世田谷通り口から歩いて約1分。昭和の匂いがプンプンするアーケード街の建物の中に「まんがの図書館ガリレオ」はある。
毎月約200冊の新刊を仕入れ、蔵書総数は都内有数の約4万冊にのぼる。手塚治虫など伝説の作家の作品から、「鬼滅の刃」や「呪術廻戦(じゅじゅつかいせん)」など話題作まで幅広く取りそろえている。
いわゆる「漫画喫茶」とは一味違う。店名に図書館が付くだけあって店内はいたって静か。客がひたすらページをめくる音だけが心地よく響く。子どもからお年寄りまで利用者の年齢層も幅広い。平日は一人で来店する客が多く、誰もが思う存分、漫画世界を味わっていた。
23年前、漫画喫茶の黎明(れいめい)期にオープンしたが赤字続きで一時は閉店が決定していた。多くの価値ある漫画が散逸してしまうのはもったいないと、4年前に店を買い取り、再建したのが当時のアルバイト店員で現オーナー兼店長の上関久美子さんだ。本棚に入り切らなくなった漫画は自宅で保管しているという。
ボードゲームカフェやコワーキングスペースとしても利用できる(現在はコロナ対策のためボードゲームカフェは停止)。コロナ禍でリモートワークなどが定着する中、コワーキングスペースの利用は確実に増えた。店内は通信環境が整備され、スマホなどの充電もできる。「お客さんに『とても集中できる』と好評ですね。仕事の気分転換に漫画を読まれる方も多いです」と上関さんは話す。
基本料金は30分200円。学生パックは2時間550円とお得だ。自宅でのオンライン授業に飽きたら行ってみてはどうだろうか。 (西)
オーナーが自ら選んだ4万冊の漫画が楽しめる
(外観)
アクセス 東急田園都市線「三軒茶屋駅」世田谷通り口徒歩1分
営業時間 正午~午後10時(コロナ禍の動向次第で変更あり) 年中無休(年末年始を除く) 宿泊不可
料金 基本料金30分200円 PC席利用の場合別途50円
詳細はまんがの図書館ガリレオHPまで
日大新聞社からのお知らせ
タグから検索
- AI
- FD
- アメフット
- インタビュー
- オンデマンド配信
- ゴルフ
- シンポジウム
- スキー
- スケート
- スポーツ科学部
- チアリーディング
- テニス
- バスケットボール
- バドミントン
- バレーボール
- ハンドボール
- ピックアップ
- フェンシング
- ボート
- ボクシング
- ミス日本
- ヨット
- よりみち
- ラグビー
- レストラン
- レスリング
- ローイング
- ロボコン
- 付属校
- 体操
- 医学部
- 卓球
- 危機管理学部
- 商学部
- 国体
- 国際関係学部
- 夏の甲子園
- 女子サッカー
- 女子相撲
- 学生社会
- 学部祭
- 射撃
- 工学部
- 弓道
- 文理学部
- 日大改革
- 日芸
- 松戸歯学部
- 柔道
- 歯学部
- 水泳
- 法学部
- 準硬式野球
- 特別研究
- 理工
- 理工学部
- 生物資源科学部
- 生産工学部
- 男子サッカー
- 相撲
- 競泳
- 経済学部
- 総合
- 脚本家
- 自主創造プロジェクト
- 自転車
- 芸術
- 芸術学部
- 薬学部
- 通信教育部
- 重量挙げ
- 野球
- 陸上
- 馬術
- 駅伝
- 高校総体
ご意見・ご感想はこちらから