メニューの開閉

特集・連載

よりみち日和 ㉚唐澤博物館

江古田駅南口から約徒歩20分の閑静な住宅街に「唐澤博物館」はある。
江戸から昭和時代までの教育、遊び、生活に関わる雑多な資料が約7000点展示されている。唐沢るり子館長の父で教育史の研究者だった富太郎さん(1911年―2004年、東京教育大名誉教授)が集めた数万点に上る資料のうちの一部だ。唐沢家の自宅敷地内にあった3階建ての収蔵庫を全面改装し1993年に開館した。
1階は明治時代から第二次世界大戦後までの学校教育がテーマ。明治期の尋常小学校の生徒の通信簿や昭和、大正期の学習ノート、戦後間もなくのころに戦前の軍国主義的な記載を消した墨塗り教科書などが展示されている。
館長のイチオシは、2階の約66平方㍍のフロアの真ん中に3畳ほどの板張りスペースを設けて再現した寺子屋。師匠の使う大きめの机に、子どもたちの机が7脚。机上には往来物と呼ばれる教科書のほか、筆と硯(すずり)が置かれている。いずれも江戸期に実際に使われていたもの。ついさっきまで子どもたちが勉強していたかのようなリアルさだ。
3階は江戸~昭和期の生活用品や仕事道具。農家や足袋職人などの道具の中には現代まで残るものもある。
唐沢館長は「ほかでは見られない貴重な実物。興味を引くものがきっと見つかると思う」と話している。 (蕎)

 

(外観)

西武池袋線「江古田駅」徒歩20分 開館 午前11時~午後5時 電話(午前9時~午後6時)もしくはメールによる予約制 詳細は唐澤博物館HP

関連タグ

合わせて読みたい

特集・連載

NPerson 柱木力登さん 千明大河さん

特集・連載

学食巡り 生物資源科学部

特集・連載

本学関係代表選手計7つのメダル/パリ五輪・パリパラリンピック

  • オリンピック
  • パラリンピック

特集・連載

【緊急リポート】 不正徴収の背景を追う

 本学は9月18日、重量挙部以外に2競技部(陸上競技部、スケート部)で奨学生部員・保護者からの納付金の不正(不適切)徴収が発覚したと公表した。重量挙部の不祥事事案は過去10年以内の部員・保護者の被害額が3685万円に上り、被害者は48人に達する。不正徴収は正視に堪えないが、その背景には競技部運営における資金面の諸問題が横たわっている。運営資金の現実と持続的方策について取材した。

  • 重量挙げ
  • ピックアップ

特集・連載

先生教えて 森林環境税

  • 先生教えて
  • 森林環境税

特集・連載

卒業生インタビュー ~アスリート~ 富山英明さん

本学在学中の1978年からレスリングの全日本選手権で7連覇、世界選手権では2連覇した富山英明さん(66歳、1980年文理卒)。80年にはモスクワ五輪の日本代表に選出されるも、日本がボイコットしたため出場できなかった。しかし、4年後のロサンゼルス五輪では男子フリースタイル57㌔級で金メダルを獲得。自身の夢を喰らい続けた富山さんにレスリング人生を聞いた。

  • レスリング
  • 生物資源科学部
  • 情報募集中
         

トレンド記事

もっと見る

                                               
 

日大新聞社からのお知らせ

一覧へ

                                               
         

公式X

  • ご意見・ご感想