総合
第4回目のテーマは「卒業生との交流」。本学の卒業生数は累計約127万人と、国内大学の中でトップを誇る。しかし、学生が卒業生と交流する機会は少なく、せっかくのスケールメリットを生かし切れていない。そこで日大生134人を対象にアンケートを実施し、卒業生との交流を図るための方策を探った。
本学は2025年4月からの私立学校法改正への対応と、本学のガバナンス体制の改善改革を目的とする内部統制システムの構築に向けて動き出した。大学付属機関として内部統制事務局を7月1日付で設置、内部統制システム整備の基本方針を10月めど、関連規程や体制図を策定して学内への周知を進め4月からの運用を目指す。
刑事告発など法的措置検討 本学は、重量挙部で昨年12月までの10年間にわたり入学時の納付金(入学金や授業料など)を不正に代理徴収していた違法行為があったと7月12日公表した。同部幹部が部内に指示し、納付金の全額または一 […]
学生が求める! 新たな日本大学
学食めぐり
25卒 就活のトリセツ
一覧へ