校友
2016年11月22日
本学付属高、中等教育学校の生徒を対象にした第38回英語スピーチコンテストが10月20日に日本大学会館で開催され、土浦日大高3年の横田梨沙さんが優勝、大塚吉兵衛学長から学長杯が手渡された。
(さらに…)
ご意見・ご感想はこちらから
一覧に戻る
バドミントンの国・地域別対抗戦のトマス杯決勝が5月25日にインドの首都ニューデリーで行われ、早川賢一(28歳、2009年法卒=日本ユニシス)が主将を務める日本男子が初の世界一に輝いた。
柔道のグランドスラム・チュメニ大会が7月18、19日にロシアのチュメニで開催され、男子100㌔超級で全日本王者の原沢久喜(23歳、2015年法卒=日本中央競馬会)が優勝を果たした。
陸上の第90回日本選手権は6月30日から7月2日まで、神戸市須磨区の神戸総合運動公園ユニバー記念競技場で行われた。男子砲丸投げの畑瀬聡(2005年文理卒=群馬綜合ガードシステム)が18メートル56の日本新記録を樹立し、 […]
ことし理工学部海洋建築工学科を卒業した堤昭文さんの建築模型「故郷の星憬(せいけい)」が「デザインレビュー2015」で最優秀賞に選ばれた。
総合
スポーツ
一覧へ
ご意見・ご感想はこちらから