メニューの開閉

スポーツ

スポーツ

レスリング 団体で3連覇逃す 拓大に4.5点差で逆転負け

 レスリングの第32回内閣総理大臣杯全日本大学選手権は、昨年12月21、22日に東京都世田谷区の駒沢体育館で行われ、本学は1位の拓大に4・5点差で2位に終わり、3連覇を逃した。

スポーツ

女子駅伝 全日本大学選抜 ケガ人響き総合15に終わる

 女子駅伝の第4回全日本大学選抜は1月8日、茨城県つくば市のつくば中央公園~筑波大学陸上競技場コース6区間30・67キロで行われ、本学は参加20校中15位だった。

スポーツ

ユニバ冬季 本学から14人出場 スキーなど2競技6種目に

 1月17日からイタリア・トリノで開催される第23回ユニバーシアード冬季競技大会に、本学から2競技6種目に計14人が出場する。前回大会の13人から1人増えた。

スポーツ

第33回箱根駅伝 俺たちに任せろ!! 33年ぶりVへ出陣

 第83回東京箱根間往復大学駅伝競走が来年1月2、3日に、東京・大手町―神奈川・芦ノ湖間(往復全10区間=217・9キロ)で行われる。本学は土橋啓太主将(文理4=福岡・大牟田高)、福井誠(商4=千葉・市立船橋高)がチーム […]

スポーツ

野球 長野日ハム入団拒否 社会人ホンダ入りが濃厚

 プロ野球の大学生・社会人ドラフトが11月21日に東京都港区の新高輪プリンスホテルで開かれ、北海道日本ハムファイターズが本学硬式野球部の長野(ちょうの)久義(生産工4=福岡・筑陽学園高)を4巡目で指名した。

スポーツ

卓球 全日本学生選抜 劉がシングルス2位 決勝はストレートの完敗

 卓球の第3回全日本学生選抜選手権は12月2、3日に仙台市の青葉体育館で行われ、女子シングルスで劉一行(商3=茨城・明秀学園日立高)が準優勝した。

スポーツ

フェンシング 全日本学生 女子サーブル黒崎が初優勝 関東と合わせ2冠を達成

 フェンシングの第56回全日本学生個人選手権は、11月22日から26日まで京都府乙訓郡の大山崎町体育館で行われ、女子サーブルで黒崎真奈美(文理4=栃木・宇都宮中央女子高)が初優勝した。

スポーツ

バスケットボール 全日本学生 宿敵慶大に敗れ3位 優秀選手賞と得点王に菊地

 バスケットボールの第58回全日本学生選手権が11月19日から26日まで、東京・代々木第1体育館で行われた。3年ぶりの優勝を狙った本学レッドシャークスは準決勝で宿敵の慶大に敗れ、3位にとどまった。菊地祥平主将(経済4=付 […]

スポーツ

相撲 全国学生 団体3連覇達成

 相撲の第84回全国学生選手権が11月4、5日に東京都墨田区の両国国技館で行われ、本学は団体戦の決勝で東農大を3―2で下し、3年連続25回目の優勝を果たした。個人戦では森友樹(経済4=鳥取城北高)が決勝で市原孝行主将(同 […]

スポーツ

バドミントン 全日本学生 創部初の4冠

 バドミントンの第57回全日本学生選手権(インカレ)が10月27日から11月2日まで、京都市体育館などで行われ、本学男子団体は過去4年間、同選手権決勝で3度頂点を阻まれた日体大を破り、5年ぶり5度目の優勝。関東学生の春、 […]

スポーツ

ボクシング 全日本王座 3年ぶりに王座奪還

 ボクシングの第60回全日本大学王座決定戦は10月28日、山形県新庄市体育館で行われ、本学は近畿大学リーグ1位の関西大を全勝で下し、3年ぶり20度目の王座に輝いた。最優秀賞に向井寛史(経済3=南京都高)、技能賞に佐藤祐平 […]

スポーツ

野球 秋季リーグ戦 19季ぶり2部に降格

 野球の東都大学秋季リーグ戦は東京・神宮球場で行われ、本学は4勝9敗勝ち点1で最下位に終わった。11月5、6日に1、2部入れ替え戦が行われ、2部1位の専大と対戦して連敗。1997年秋季以来、19季ぶりの2部降格となった。

スポーツ

アメフット 関東大学リーグ クラッシュボウル出場権逃す

 第1Q開始5分に法大の先制タッチダウン(TD)ランを許した。同10分にRB金雄一(文理3=東京・付属鶴ケ丘高)がTDランを決めたが、トライフォーポイントランに失敗。前半を6―14で終えた。  後半の第3Q10分にQB平 […]

スポーツ

駅伝 全日本大学 駒大に完敗の2位

 駅伝の第38回全日本大学対校選手権は11月5日、名古屋市の熱田神宮―三重県伊勢市の伊勢神宮間全8区間106・8キロに25校が出場して行われた。本学は優勝した駒大と1分41秒差の5時間20分46秒で2位となり、連覇はなら […]

スポーツ

剣道 全日本学生 逆転で2度目の頂点

 剣道の第54回全日本学生優勝大会は10月29日、大阪市の府立体育会館で64校が出場して行われ、本学は決勝で鹿屋体大を3―2で破り、2年ぶり2度目の優勝を果たした。  本学は3回戦の慶大戦で、大将まで7人全員が引き分ける […]

スポーツ

射撃 全日本学生 男女共に優勝果たす

 射撃の第53回全日本学生選手権が11月2日から5日まで、埼玉県長瀞町の長瀞総合射撃場で行われ、本学男子は総合計6878点、総ポイント23点で優勝。4連覇を果たした。同日には全日本女子学生選手権も行われ、本学女子が総合計 […]

スポーツ

ヨット 全日本学生 22年ぶり連覇達成

 ヨットの第71回全日本学生選手権は11月1日から5日まで、福岡市立小戸ヨットハーバーで行われ、本学は470級で4位、スナイプ級で2位に入り、2年連続9度目の総合優勝を果たした。連覇は22年ぶり。

スポーツ

馬術 全日本学生 障害飛越15年ぶりV

 馬術の全日本学生三大大会が11月1日から5日まで、東京都世田谷区の馬事公苑で行われ、本学は障害飛越競技で15年ぶりの団体優勝を果たした。総合馬術競技と馬場馬術競技を合わせた3種目総合では、明大に180点及ばず2位に終わ […]

スポーツ

レスリング世界選手権 高塚獲った銅~ 日本男子3年ぶりの表彰台 

レスリングの世界選手権は9月25日から10月1日まで中国広東省の広州で行われ、フリースタイル60キロ級に初出場した高塚紀行(文理3=茨城・霞ケ浦高)が銅メダルを獲得した。世界選手権での日本男子のメダル獲得は2003年以来 […]

スポーツ

駅伝 男女共に好スタート

IMG_227910月b.jpg

  • 情報募集中
 

日大新聞社からのお知らせ

一覧へ

                                               
         

公式X

  • ご意見・ご感想