スポーツ
2008年11月27日
相撲の全国学生選手権(インカレ)が11月1、2日に東京都墨田区の両国国技館で行われた。個人戦では、佐久間貴之(経済2=埼玉栄高)が優勝、学生横綱となった。2年生が学生横綱のタイトルに輝くのは16年ぶり。本学勢としては2006年の森友樹(現、大翔湖=2007年経済卒)以来。団体戦は準決勝で東洋大に敗れ3位だった。 文=岡安儀明 写真=森下祐介
(さらに…)
ご意見・ご感想はこちらから
一覧に戻る
水泳の第62回日本大学・中央大学対抗競技大会が7月1日、東京都江東区の辰巳国際水泳場で行われた。
競泳の日本選手権が4月3日から8日まで東京都江東区の辰巳国際水泳場で行われ、男子は100㍍バタフライで小堀勇気(2016年法卒=ミズノ)が連覇を達成。同50㍍バタフライで安江貴哉(17年法卒=新東工業)が2位、同400 […]
総合
一覧へ
ご意見・ご感想はこちらから