スポーツ
2017年10月26日
ライフセービングの全日本選手権が10月7、8の両日に神奈川県藤沢市の片瀬西浜海岸で行われ、大磯ライフセービングクラブ(LSC)の三井結里花(2014年文理卒=ピースフル)が女子サーフレースとオーシャンウーマンの2冠に輝いた。オーシャンウーマンは3連覇。本学勢ではこのほか、九十九里LSCの出木谷(できや)啓太(10年経済卒=神奈川県川崎市中原消防署)が男子サーフスキーレースで2位に入った。
(さらに…)
ご意見・ご感想はこちらから
一覧に戻る
ジャークとトータルで日本記録を更新した近内
来年1月の第92回東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝)の予選会が10月17日に東京都立川市の国営昭和記念公園内外の20㌔コースで行われ、本学は49校中1位となり、上位10チームに与えられる出場権を獲得した。
レスリングの世界ジュニア選手権が8月13日から18日までブルガリアのソフィアで行われ、女子72㌔級の阿部梨乃(法1=東京・安部学院高)が初出場初優勝を果たした。
総合
一覧へ
ご意見・ご感想はこちらから