校友
日本大学第二高校の創立80周年記念式典と記念行事が11月5日、東京都杉並区の普門館で行われた。小嶋勝衛総長ら本学関係者のほか、生徒や保護者、教職員など約3200人が出席し、卒業生の大平貴之氏らが講演した。
シンクロナイズドスイミングの第11回ワールドカップ2006が9月14日から17日まで、横浜市の横浜国際プールで行われ、鈴木絵美子(経済4=東京シンクロクラブ、ミキハウス)、原田早穂(06年文理卒=同)が出場し、フリーコ […]
陸上の第90回日本選手権は6月30日から7月2日まで、神戸市須磨区の神戸総合運動公園ユニバー記念競技場で行われた。男子砲丸投げの畑瀬聡(2005年文理卒=群馬綜合ガードシステム)が18メートル56の日本新記録を樹立し、 […]
シンクロナイズドスイミングの第82回日本選手権を兼ねたジャパンオープン2006が5月2日から5日まで神奈川・横浜国際プールで行われ、デュエットで鈴木絵美子(経済4・東京シンクロクラブ、ミキハウス)、原田早穂(2006年 […]
卓球の世界選手権団体戦が4月24日から5月1日までドイツ・ブレーメンで行われ、女子日本代表として出場した福岡春菜(2006年法卒=中国電力)が銅メダル獲得に貢献した。
総合
スポーツ
一覧へ