メニューの開閉

スポーツ

スポーツ

陸上関東学生対校 砲丸投げで宮内初V ガンドゥも1万メートル初優勝

 陸上の関東学生対校選手権が5月15日から23日まで東京都新宿区の国立競技場などで行われ、男子1万メートルのベンジャミン・ガンドゥ(国際関係2=ケニア・ガル高)と、同砲丸投げの宮内育大(文理2=高知・追手前高)がそれぞれ […]

スポーツ

空手東日本大学 男子組手2年連続準V 女子は2年連続でベスト8

 空手の東日本大学選手権が5月23日、金沢市のいしかわ総合スポーツセンターで行われ、男子は組手で2年連続準優勝、女子は組手で2年連続ベスト8に終わった。前田稔(商3∥鹿児島・徳之島高)が優秀選手に選ばれた。

スポーツ

体操東日本学生 小泉が鉄棒で初優勝 男子団体4位、女子は7位

 体操の東日本学生選手権が5月14日から16日まで宇都宮市の栃木県体育館で行われ、男子種目別の鉄棒で小泉和照(文理3=大阪・清風高)が初優勝した。小泉はつり輪で3位、個人総合では6位に入った。男子団体総合は4位、女子団体 […]

スポーツ

ボート・全日本軽量級 男子かじなしフォア Bチーム後続寄せ付けずV

 ボートの全日本軽量級選手権が5月21日から23日まで埼玉県の戸田ボートコースで行われ、男子かじなしフォアで本学Bチームが優勝、Aチームが3位に入った。

スポーツ

競泳 日本選手権 100、200㍍自由形で3連覇 上田春佳 スタート改善で自己新 国内に敵なし!!

swimming mini.jpg

スポーツ

シンクロ 日本選手権 荒井、酒井らが出場 コンビネーションの優勝に貢献

 シンクロナイズドスイミング(シンクロ)の日本選手権(兼ジャパンオープン)が5月2日から5日まで辰巳国際水泳場で行われ、荒井美帆(文理4・東京シンクロクラブ=東京・成立学園高)と酒井麻里子(同2・同=神奈川・清泉女学院高 […]

スポーツ

重量挙げ 全日本選抜 玉城が62キロ級優勝 クリーン&ジャークで逆転

 重量挙げの全日本学生選抜が4月25日、さいたま市総合記念体育館で行われ、男子62キロ級で玉城成一(生物資源科4=沖縄・糸満高)が初優勝を果たした。

スポーツ

空手 関東学生 男子組手で染谷準V 女子組手の平井はベスト8

 空手の関東学生選手権が5月5日に東京・九段の日本武道館で行われ、男子組手で染谷隆嘉(生物資源科3=茨城・東洋大付属牛久高)が準優勝した。同大会で男子組手での準優勝は2002年以来8年ぶり。女子組手では平井利枝(文理1= […]

スポーツ

レスリングJOC杯 男女で5階級制覇 世界ジュニア出場決める

 レスリングのJOC杯ジュニアオリンピックが4月24、25日に横浜文化体育館で行われ、女子ジュニアの部で51キロ級の平野遥香(経済1=東京・安部学院高)、同55キロ級の堀内優(通信教育2=京都・網野高)、同67キロ級の飯 […]

スポーツ

相 撲 全国選抜大学・社会人対抗 2年連続で団体制す

 相撲の全国選抜大学・社会人対抗九州大会が5月5日に熊本県の益城総合体育館特設相撲場で行われ、本学は団体戦決勝で九州電力を3-0で破り、2年連続9度目の優勝を果たした。個人戦決勝では山口雅弘(文理3=鳥取城北高)が松永昭 […]