メニューの開閉

スポーツ

サッカー関東大学リーグ  2年連続でインカレ出場

リーグ6位で閉幕

 サッカーの関東大学リーグ戦(1部)が4月6日から11月17日まで、東京都北区の味の素フィールド西が丘などで行われた。本学は6位でリーグを終え、12月7日からの全日本大学選手権(インカレ)の出場権を2年連続で獲得した。

 8勝8敗5分けで迎えた最終節が11月16日に行われ、第2節に1―1で引き分けた桐蔭横浜大とホームの本学稲城総合グラウンドサッカー場で対戦。前半15分に平尾勇人(文理2=三重・四日市中央工高)が果敢に攻め、今季2点目となるゴールで先制。

 後半17分には本学のミスから失点を許し1―1の同点に。直後の後半1=分、主将の熊倉弘貴(法4=群馬・前橋育英高)が蹴ったコーナーキックを青木大和(法2=付属日大高)が直接頭で合わせ2―1と勝ち越しに成功。しかし、終了間際に再び追いつかれ、激闘の末に2―2の引き分けで終わった。

 熊倉は「チームの目標はインカレチャンピオン。もう一度引き締めてチームを引っ張っていきたい」と意気込みを示した。 

関連タグ

  • 情報募集中
 

日大新聞社からのお知らせ

一覧へ

                                               
         

公式X

  • ご意見・ご感想