校友
2016年10月20日
ライフセービングの全日本選手権が10月8、9日に神奈川県藤沢市の片瀬西浜海岸で行われ、九十九里ライフセービングクラブの三井結里花(24歳、2014年文理卒=鶴ケ丘高教員)がオーシャンウーマンを、同クラブの出木谷(できや)啓太(29歳、10年経済卒=神奈川県川崎市中原消防署)が男子サーフスキーレースを連覇した。
(さらに…)
ご意見・ご感想はこちらから
一覧に戻る
本学職員の杉山智広さん(2006年経済卒)が監督を務める東都大学準硬式野球連盟(長島幸雄理事長)の選抜チームが昨年11月22日から12月2日までインドネシアに遠征し、バリ島内で親善試合などを行った。おととしに続く2回目 […]
女子レスリング元世界チャンピオンで本学OGの山本聖子(2003年通信教育部卒、28歳)がこのほど現役復帰し、2012年のロンドン五輪への出場を目指す意向を明らかにした。昨年の北京五輪金メダリストの吉田沙保里(ALSOK […]
付属幼稚園で昨年12月5、6の両日、園児の絵や工作物などを展示する製作展が催された。
総合
スポーツ
一覧へ
ご意見・ご感想はこちらから