メニューの開閉

ピックアップ

25年卒就活 採用早期化が急加速 4月末の内々定率は64%に

 2025年3月卒業・修了予定者を対象とした企業の早期採用が急加速している。本紙では10学部にアンケートを実施、就活生の悩みや相談について調査し今後の就活に対するアドバイスなどをまとめた。

 総合情報サービスのマイナビによると、25年卒業予定者の4月30日時点の内々定率は前年比12・3%㌽増の64・3%と大幅に上昇。文・理別の内々定率は文系が同10・7%㌽増の57・2%、理系は同14・9%㌽増の75・6%と企業の採用早期化が加速している。

 同社・キャリアリサーチLab研究員の中島英里香さんは「インターンシップなどを通じて学生のキャリア観が早期から成熟し、人手不足などを背景に早く選考を行いたいと考える企業が増えている」と早期採用の実態を分析する。

 同社が3月に実施した学生就職モニター調査によると、学生が第一志望の業種として選んだ業界は「ソフトウエア・情報処理・ネット関連」が14・2%と最も多い。文・理別でも同業界が文系で14・5%、理系で13・8%と共に1位だった。

 本紙は5月前半に10学部の就職指導課へアンケートを実施。採用早期化が進む中で学生の相談内容について聞いたところ、大学3年生からは「企業や業界の絞り方が分からない」などの悩みが多かった。

 大学4年生からは「早期に内定が出た企業の内定式に参加したが、想像と違った」と就職活動をやり直したケースもあったようだ。その他、「周りの友人や他大学生の動向が気になる」「内定をもらった企業から早く返事を求められる」など採用早期化に伴う戸惑いの声も散見された。経済学部キャリアセンター(就職指導課)は「自発的に情報収集して見極めていくことが大切」と就活生に呼びかけている。

 一方、就職後に企業とのミスマッチで退職する状況も深刻だ。厚生労働省の新規学卒就職者の離職状況(20年卒業者)によると、20年3月大学卒業者の3年以内の離職率は32・3%。前年と比べ0.8%㌽増。1年目の22年卒業者の離職率は前年比0・3%㌽減の12・0%。いずれも例年と同様に定着率は高くない。

 本部学生部就職課は「オンライン化も進んでいるが、対面で話を聞くことが重要。自分に合わないからすぐ辞めるのではなく、合わない部分があっても頑張っていける会社を見つけてほしい」と話している。

関連タグ

合わせて読みたい

ピックアップ

野田樹潤さんが選出 世界を変える30人に

  • 野田樹潤

ピックアップ

通教の垂見麻衣さん パリ五輪聖火ランナーに選出

  • 通信教育部
  • オリンピック

ピックアップ

本学関係代表選手計7つのメダル/パリ五輪・パリパラリンピック

  • オリンピック
  • パラリンピック

ピックアップ

【緊急リポート】 不正徴収の背景を追う

 本学は9月18日、重量挙部以外に2競技部(陸上競技部、スケート部)で奨学生部員・保護者からの納付金の不正(不適切)徴収が発覚したと公表した。重量挙部の不祥事事案は過去10年以内の部員・保護者の被害額が3685万円に上り、被害者は48人に達する。不正徴収は正視に堪えないが、その背景には競技部運営における資金面の諸問題が横たわっている。運営資金の現実と持続的方策について取材した。

  • ピックアップ
  • 重量挙げ

ピックアップ

全学FDワークショップ開催 教員49人が授業立案

  • FD活動

ピックアップ

内部統制システム構築 10月めどに基本方針策定へ

 本学は2025年4月からの私立学校法改正への対応と、本学のガバナンス体制の改善改革を目的とする内部統制システムの構築に向けて動き出した。大学付属機関として内部統制事務局を7月1日付で設置、内部統制システム整備の基本方針を10月めど、関連規程や体制図を策定して学内への周知を進め4月からの運用を目指す。

  • ピックアップ
  • 情報募集中
         

トレンド記事

もっと見る

                                               
 

日大新聞社からのお知らせ

一覧へ

                                               
         

公式X

  • ご意見・ご感想