特集・企画
2009年04月20日
先日「誰も守ってくれない」という映画を見た。兄が殺人を犯したためにマスコミにしつこく付きまとわれる妹と、その保護に努める刑事が主人公で、報道のあり方や警察組織のしがらみが描かれている。犯人の母親は、マスコミの執拗(しつよう)な追及に耐え切れず、刑事が目を離したすきに自殺してしまう。目を背けたくなるような報道の現実が再現された映画だった。
(さらに…)
ご意見・ご感想はこちらから
一覧に戻る
日大新聞で振り返る100年
学生から静かな叫び
25卒 就活のトリセツ
一覧へ
ご意見・ご感想はこちらから