芸術 日藝賞の中村さん講演
デザイナーの原点を語る
第16回(2022年)「日藝賞」を受賞したグラフィックデザイナーの中村至男さん(1990年美術卒)の記念講演会が11月8日に芸術学部江古田キャンパスA棟内で開かれ、同学部生174人が参加した。また、中村さんの個展が同学部A&Dギャラリーで3日から17日にかけて行われた。
中村さんは約1時間半の講義で学生時代の経験を振り返った。中・高生のときから好きな、放送作家の高田文夫さん(71年放送卒)や映画監督の森田芳光さん(72年同卒)らを輩出した同学部に憧れて入学。だが当初は周囲の学生との差に劣等感を抱いた。
そんな中、同級生で現在アートディレクターの秋山具義さん(90年デザイン卒)との出会いが人生を大きく変える。現代美術やイラストレーションについて教えてもらううちに、アートディレクションを知り、広告に興味を持った。
質疑応答では「アイデアに行き詰まったときはどうしているのか」との質問に「ダメなアイデアだと思っても、とにかく手を動かすことを意識している」と思考の袋小路から脱け出す方法について話した。
個展には過去にお蔵入りとなった作品や、今回の個展のために制作した「虹」をテーマとしたグラフィックデザインなど計71点を展示した。
最後に中村さんは「これから時代が変わっていくと、新しいことにチャレンジする機会ができる。生まれた時代のアドバンテージを楽しんでほしい」と学生たちへエールを送った。


自身の学生生活を語る中村さん
日大新聞社からのお知らせ
タグから検索
- AI
- FD
- アメフット
- インタビュー
- オンデマンド配信
- ゴルフ
- シンポジウム
- スキー
- スケート
- スポーツ科学部
- チアリーディング
- テニス
- バスケットボール
- バドミントン
- バレーボール
- ハンドボール
- ピックアップ
- フェンシング
- ボート
- ボクシング
- ミス日本
- ヨット
- よりみち
- ラグビー
- レストラン
- レスリング
- ローイング
- ロボコン
- 付属校
- 体操
- 医学部
- 卓球
- 危機管理学部
- 商学部
- 国体
- 国際関係学部
- 夏の甲子園
- 女子サッカー
- 女子相撲
- 学生社会
- 学部祭
- 射撃
- 工学部
- 弓道
- 文理学部
- 日大改革
- 日芸
- 松戸歯学部
- 柔道
- 歯学部
- 水泳
- 法学部
- 準硬式野球
- 特別研究
- 理工
- 理工学部
- 生物資源科学部
- 生産工学部
- 男子サッカー
- 相撲
- 競泳
- 経済学部
- 総合
- 脚本家
- 自主創造プロジェクト
- 自転車
- 芸術
- 芸術学部
- 薬学部
- 通信教育部
- 重量挙げ
- 野球
- 陸上
- 馬術
- 駅伝
- 高校総体
ご意見・ご感想はこちらから