校友
2017年07月13日
競泳の世界選手権(7月、ブダペスト)最終選考を兼ねた和歌山県選手権が6月10、11の両日に和歌山市の秋葉山公園県民水泳場で行われ、山根優衣(2017年文理卒=セントラルスポーツ)が女子100㍍自由形を54秒90で制して初めて同400㍍リレーの代表に内定した。
ご意見・ご感想はこちらから
一覧に戻る
国際チア連合(ICU)主催のICU世界選手権が4月23、24日に米フロリダ州オーランドで開催され、チアダンスのフリースタイル・ポン部門で本学OGの小林由衣(31歳、2005年文理卒)が所属する「ゴールデン・ホークス」が […]
10月中旬に東京都渋谷区の東京体育館で開催された体操の世界選手権に日本代表として出場した田中和仁(26歳、2008年文理卒=徳洲会体操クラブ)が男子団体の平行棒で日本人トップの得点をマーク、3大会連続の団体銀メダルに貢 […]
ゴルフ部OBの丸山茂樹プロ(46歳、1988年経済入学=セガサミーホールディングス)が、リオ五輪のゴルフ日本代表ヘッドコーチ(HC)に就任することが決まった。
ゴルフの日本オープン選手権が10月15日から18日まで神戸市の六甲国際ゴルフ倶楽部(7416ヤード、パー72)で行われ、小平智(26歳、2008年文理入学=Admiral)が初優勝を果たした。
総合
スポーツ
一覧へ
ご意見・ご感想はこちらから