総合
2019年05月11日
本学が主催する「今後の社会実装を考えるシンポジウム」が3月18日、日本大学会館大講堂で開催された。
(さらに…)
ご意見・ご感想はこちらから
一覧に戻る
2017年度の本学一般入試志願者数(学部・短期大学部)が1997年度以来、20年ぶりに11万人を超えた。志願者数が11万人を越えた私大は5校あり、本学は近畿、法政、早稲田、明治に続く5位だった。
工学部敷地内の放射線量が安全であることをアピールしようと放流されていたホタルが羽化し、夜間に発光する様子が6月21日に初めて観察された。
文理学部のシルクロード研究の拠点となる研究センターが、このほど中国・新疆ウイグル自治区の石河子(せっかし)大学内に開設された。開所式は9月7日、島方洸一文理学部長や石河子大の向本春学長、北京大学の張国有副学長ら関係者が […]
2007年度の全学部および短期大学部の入学試験期日と科目などがこのほど決定、入試の変更点が本部入試課から発表された(5月1日現在)。
スポーツ
一覧へ
ご意見・ご感想はこちらから