総合
2018年06月06日
2018年度のNU祭と体育大会の総合開会式が5月16日、日本大学会館で行われた。
(さらに…)
ご意見・ご感想はこちらから
一覧に戻る
新潟県中越沖地震被災者救援のために集められたNドット募金が昨年12月21日、小嶋勝衛総長・理事長から新潟県東京事務所の上村健一所長に手渡された。
江戸時代の古民家に芸術学部美術学科教職員の作品を展示する美術展が10月18日から11月11日まで埼玉県所沢市で開かれた。ことしは大槻孝之教授(彫刻)ら17人の彫刻や版画など「空間芸術」が展示された。
2004年度決算などについて審議する評議員会が5月24日、日本大学会館大講堂で評議員119人(委任状17人)が出席して開催された。
通信教育部の夏期スクーリングが始まった。全国各地から集まった8280人が、8月21日まで対面授業に臨む。スクーリング初日の7日は午前中に都心で早くも30度を超える酷暑となったが、学生たちは真剣な表情で講義に耳を傾けた。
スポーツ
一覧へ
ご意見・ご感想はこちらから