2017年度卒業式1万6109人卒業 松村さんら34人が学長賞
総合
2018.3.22 12:18
2017年度の卒業生は大学院、学部、通信教育部、短期大学部合わせて1万6109人となった。
卒業式は3月25日に東京・九段の日本武道館で午前10時と午後1時の2回に分けて行い、大谷喜一アインホールディングス代表取締役社長(66歳、1975年理工(現薬)卒)が祝辞を述べる。答辞は午前の部が松村拓磨さん(商・商業)、午後の部が福原啓介さん(法・法律)。学生・生徒表彰規程に基づき、松村さんら学長賞34人、優等賞313人、優秀賞5人が表彰される。
学部ごとの卒業生数は次の通り(3月13日判明分)
▽大学院
(修士)920人
(博士)139人
(専門職)35人
▽法学部
(一部)1532人
(二部)110人
▽文理学部1970人
▽経済学部1395人
▽商学部1172人
▽芸術学部877人
▽国際関係学部
688人
▽理工学部2017人
▽生産工学部
1471人
▽工学部954人
▽医学部111人
▽歯学部121人
▽松戸歯学部97人
▽生物資源科学部
1603人
▽薬学部185人
▽通信教育部341人
▽短期大学部351人
▽同専攻科20人
▼総数1万6109人