総合
2018年03月22日
本学がアンチ・ドーピングに取り組むことを宣言するシンポジウム「スポーツ日大によるアンチ・ドーピング教育研究拠点確立とポストオリンピックへの展開」が3月10日、日本大学会館で開催され、スポーツ庁の今泉柔剛国際課長や日本アンチ・ドーピング機構(JADA)の浅川伸専務理事らがさまざまなテーマで講演した。
(さらに…)
ご意見・ご感想はこちらから
一覧に戻る
日大新聞で振り返る100年
学生から静かな叫び
日大生の深層
一覧へ
ご意見・ご感想はこちらから