総合
2017年11月24日
文部科学省の2017年度私立大学研究ブランディング事業(タイプB)に、本学が進めている「スポーツ日大によるアンチ・ドーピング教育研究拠点確立とポストオリンピックへの展開」が選ばれた。
(さらに…)
ご意見・ご感想はこちらから
一覧に戻る
獣医師、歯科技工士、歯科衛生士、看護師、歯科医師、医師、薬剤師の国家試験合格者が発表された。医師など4資格の合格率は前年より上昇した。(獣医師以外は既卒者を含む。合格率は小数点第2位を四捨五入)
商学部の髙橋史安教授(管理会計論、原価計算論)の次期学部長就任が7月1日の理事会で承認された。
本学は2020年度から、初年次教育に日本の歴史・文化や社会問題などについて理解を深め思考する科目「日本を考える」を新たに加える。初年次教育には、14年度から各学部で共通初年次教育科目「自主創造の基礎1」「同2」が導入さ […]
4月に開設する危機管理学部とスポーツ科学部のメーン校舎となる三軒茶屋キャンパス1号館がこのほど完成、2月24日に竣工(しゅんこう)式が行われた。
スポーツ
一覧へ
ご意見・ご感想はこちらから