総合
2017年10月26日
2019年の本学創立130周年を記念し、読売テレビの報道番組「ウェークアップ!ぷらす」と本学が共催するシンポジウム「『どうなる日本!?』~この国の医療への診断書~」が10月7日、東京都港区のホテルオークラ東京で開催された。
(さらに…)
ご意見・ご感想はこちらから
一覧に戻る
医学部の根東義明教授(医療管理学)が考案した、異なるメーカーの電子カルテ情報を病院間で共有する国内初のシステムの実用化にめどが付き、6月上旬から長野県松本市周辺の8診療所で試験運用が始まった。国内で徐々に普及が進んでい […]
生物資源科学部の食品加工実習所が製造するベーコン類、ハム類、ソーセージが11月15日に、食品などの安全基準である日本農林規格(JAS)の認定を受けた。9月6日付で出していた申請が認められた。
本学工学部を核として、地域のものづくり拠点を目指す「郡山地域テクノポリスものづくりインキュベーションセンター」が同学部敷地内(福島県郡山市)に完成、8月29日に開所式が行われた。式には、小野沢元久工学部長のほか、福島県 […]
2021年度の本学の一般入試志願者数(学部・短期大学部)は前年度から1万6016人減の9万8637人だった。 新型コロナウイルス感染症拡大の影響により首都圏を中心に私立大の志願者数は大幅に減少し、本学のほか青学大(前年度 […]
スポーツ
一覧へ
ご意見・ご感想はこちらから