総合
2015年09月24日
保護者の声に応える形で、学生の出席や成績などの情報を提供する動きが本学にも広がってきた。生産工学部は9月から学生の授業出席状況を保護者が確認できるサービスを開始。法学部も10月から保護者専用のポータルサイトを開設する予定だ。背景には、保護者懇談会などを開催するたびに寄せられる保護者側の要望がある。大学側にも退学、留年を減らしたい狙いがあり、こうした動きはさらに拡大しそうだ。
(さらに…)
ご意見・ご感想はこちらから
一覧に戻る
学生が求める! 新たな日本大学
学食めぐり
25卒 就活のトリセツ
一覧へ
ご意見・ご感想はこちらから