総合
2014年09月30日
理工学部の新学部長に山本寛教授(電子・電気材料工学)が選ばれ、9月1日の理事会で承認された。
(さらに…)
ご意見・ご感想はこちらから
一覧に戻る
工学部の次期学部長に出村克宣教授(建築材料学)が選出され、1月18日の理事会で承認された。任期は2008年4月1日から3年間。出村教授に就任においての抱負や基本方針などを聞いた。
本学が文部科学省に提出した報告書で示された「学生が学部長に直接意見を伝えられる仕組みの構築」。本紙では実際にどんな仕組みで進めるのかを16学部と通信教育部に調査した。 医学部以外の15学部と通信教育部ではホームページやポ […]
経済学部の井尻直彦教授(国際経済学)の学部長就任が2月5日の理事会で承認された。
新しい生産工学部長に石井進教授(流体力学)が選ばれ、6月3日の理事会で承認された。
スポーツ
一覧へ
ご意見・ご感想はこちらから