研究助成金交付 授与式行われる
総合
2014.6.24 19:56
学術研究助成金と理事長、学長特別研究の交付証書授与式が6月2日に日本大学会館大講堂で行われた。
学術研究助成金は総合研究18件、高校の部一般研究1件と理事長特別研究3件、学長特別研究3件。
大塚?兵衛学長は式辞で「本学は早くから大学における研究に取り組んできた。今後も外部の資金獲得に発展するよう努力してほしい」と研究者を激励。田中英壽理事長は「世界に通用する研究で、本学のブランド力が向上するよう期待している」と述べた。受領者を代表して、医学部の江角眞理子准教授(分子病態学)があいさつした。
式後の研究発表会で、医学部の落合豊子教授(皮膚科学)が研究成果と今後の展望などを説明。12年まで学術研究助成金を受けた薬学部の益子崇准教授(機能形態学)がその後の研究の進展などを発表した。