総合
2012年05月01日
紙パック最大手の日本紙パックがこのほど、芸術学部の肥田不二夫教授(インダストリアルデザイン)らと共同で新形状の容器を開発した。世界中で普及している「屋根型」と呼ばれる現行の紙パックは1915年に米国のメーカーが開発。日本では64年の東京五輪を機に普及した。新型パックが商品化されれば日本では50年ぶりのことになるという。
(さらに…)
ご意見・ご感想はこちらから
一覧に戻る
学生が求める! 新たな日本大学
学食めぐり
25卒 就活のトリセツ
一覧へ
ご意見・ご感想はこちらから