総合
2011年08月04日
通信教育部の夏期スクーリングが8月1日、東京・水道橋の同部1号館などで始まった。従来は1科目の受講に最低6日間必要だったが、今年度から3日間で1科目を学ぶ「集中講義」方式を導入、長期間連続で休暇を取りにくい社会人の負担軽減を図った。盛夏の都心で2939人(7月27日現在)が授業に取り組んだ。(4面に関連記事)
(さらに…)
ご意見・ご感想はこちらから
一覧に戻る
学生が求める! 新たな日本大学
学食めぐり
25卒 就活のトリセツ
一覧へ
ご意見・ご感想はこちらから