総合
2011年07月06日
第5回日藝賞を受賞した小説家の林真理子さん(57歳、1976年文芸学科卒)が6月13日、芸術学部江古田校舎で受賞記念講演を行った。
(さらに…)
ご意見・ご感想はこちらから
一覧に戻る
芸術学部映画学科の清水和貴助手が監督した約6分間の短編映画「米粒の神さま」が、このほど「SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2009」の短編部門ノミネート作品に選ばれ、同映画祭で上映された
理工学部と船橋市美し学園自治会の共催ハロウィーンイベントが10月29日に理工学部船橋校舎で開催され、小学生以下の子どもたちや保護者ら約1000人が来場した。
薬学部と財団法人船橋市文化・スポーツ公社が連携した地域貢献プロジェクトが3月9日、千葉県船橋市の船橋アリーナで開かれ、安川憲教授(セルフメディケーション学)が「サプリメントの効用と落とし穴」と題して講演、地域住民ら11 […]
創設80周年を迎えた医学部は7月2日に、記念国際シンポジウム「21世紀の寿命」を日本大学会館2階大講堂で開催した。海外からロバート・K・クローン教授(米国・ハーバード大)、程祖亨教授(中国・新疆医科大)、能勢之彦教授( […]
スポーツ
一覧へ
ご意見・ご感想はこちらから