総合
2011年04月14日
2010年度の本学体育大会スキー競技会(河野優太実行委員長∥芸術・写真3)は2月27日から3月3日まで新潟県の妙高高原スキー場などで行われ、歯学部が2年連続団体総合優勝。
(さらに…)
ご意見・ご感想はこちらから
一覧に戻る
2月13日から3月1日までバンクーバーで開催された冬季五輪に本学の学生、OB計8人が出場。スピードスケート男子500メートルで長島圭一郎(27歳、2005年文理卒=日本電産サンキョー)が銀メダルを獲得した。スピードスケ […]
理工学部の山田高三専任講師(機械工作法)の論文「砥石(といし)モデルを用いた研削砥石の弾性特性」がこのほど、優れた業績をあげた若手研究者や技術者に贈られる砥粒加工学会奨励賞を受賞した。9月4日に滋賀県立大学で授賞式が行 […]
法務省は9月12日に2017年の司法試験合格者を発表した。 本学法科大学院からは98人が受験し8人が合格した。合格率は8・2%。
読売テレビ主催の「鳥人間コンテスト2017」が7月29、30日に滋賀県彦根市の琵琶湖東岸で開かれ、滑空機部門に出場した生産工学部の津田沼航空研究会(佐藤光代表=機械工3)が440・37㍍の学生記録を樹立し13度目の挑戦 […]
スポーツ
一覧へ
ご意見・ご感想はこちらから