総合
2009年07月18日
文理学部の総合文化研究室と自然科学研究所共催の昆虫研究に関するシンポジウムが6月20日、同学部百周年記念館国際会議場で開かれ、学生や地域住民など計136人が聴講した。
(さらに…)
ご意見・ご感想はこちらから
一覧に戻る
本学理事会は9月5日、日本大学会館902会議室で前理事30人が出席して行われ、島方洸一文理学部長、野田慶人芸術学部長、片山容一医学部長3氏の副総長選任を承認した。
文理学部地球システム科学科(旧応用地学科)創設50周年を記念したシンポジウムが11月20日に同学部百周年記念館で行われ、同学科の学生や卒業生、教員ら約300人が参加した。
法務省の司法試験委員会は9月11日、2008年度の新司法試験の結果を発表した。同試験は法科大学院修了者が対象。本学からは148人が受験し26人が合格した。昨年度より12人増え、新司法試験の導入から3年連続の合格者増とな […]
芸術学部の石井茜さん(デザイン3)がデザインしたイラストがこのほど、埼玉県所沢産の農産物のシンボルマークに選ばれた。シンボルマークを印刷したシールは約2万2000枚印刷され、希望する直売店や生産農家に配布。所沢産農産物 […]
スポーツ
一覧へ
ご意見・ご感想はこちらから