総合
2009年07月17日
学生が市街地の交通実態を調査し、改善策を提案する土木計画学研究発表会公共政策デザインコンペが6月13、14日、徳島大学で行われ、理工学部の福田敦教授(交通計画)研究室の院生たちが提案した「こちら学生交通診断書「静岡県下田市の交通診断と行政への提案」が黒川賞と優秀賞に選ばれた。
(さらに…)
ご意見・ご感想はこちらから
一覧に戻る
本学創立123周年記念ドラマ「知られざる幕末の志士 学祖 山田顕義物語」の撮影が大詰めを迎えている。
2007年NU祭総合閉会式は11月17日、日本大学会館大講堂で開かれた。各部科校祭実行委員のほか、小嶋勝衛総長・理事長をはじめ教職員、学生、付属高生らが出席、投票した。大学の部の最優秀企画賞は医学部の翠心祭「ロハス~健 […]
本学をピーアールする「2007日大フェア」が7月6、7日の両日、群馬県高崎市のホテルで開催された。
法務省は9月9日、法科大学院の修了生を対象にした新司法試験の2010年合格者を発表した。本学からは163人が受験し21人が合格(合格率13%)。合格者は昨年より1人増。
スポーツ
一覧へ
ご意見・ご感想はこちらから