総合
2009年04月01日
2009年度の本学一般入試志願者数(学部・短期大学部合計)は9万569人で、10年ぶりに9万人を突破した(3月13日現在)。5年ぶりに増加した08年度より4332人(5・0%)増えた。一昨年から取り組んできた一連の入試改革が実を結び始めたようだ。本学は改革をさらに推し進め10万人台を目指す。
(さらに…)
ご意見・ご感想はこちらから
一覧に戻る
マレーシアの国立芸術文化遺産大学のモハメド・ガウス学長が7月7日、本学芸術学部江古田校舎を訪問し、舞踊を通じた文化交流を行った。
芸術学部写真学科の鈴木孝史教授(ファインアート)と同学科の川西悠太さん(4)、斉藤優作さん(3)、高木美佑さん(2)の4人が8月上旬、東ティモールを訪問。4日間の撮影旅行の後、首都ディリの大統領宮殿で写真展を開催した。
歯学部付属の新病院?写真?が10月1日に開院した。学部創設100周年記念事業の一環として2015年2月に着工。9月28日には修祓(しゅばつ)式が行われた。
国際関係学部、短期大学部、付属三島中高に在籍する学生、生徒の父母で組織する三島後援会(工藤政則会長)はこのほど、新幹線で通学したり下宿生活している学生を対象とした奨学金制度を創設した。経済不況の中、保護者らの家計負担を […]
スポーツ
一覧へ
ご意見・ご感想はこちらから