総合
2009年02月05日
本学総合学生部は昨年12月17日、日本大学会館大講堂で「新型インフルエンザに関する講演会」を開催、医学部の早川智教授(微生物学)が各学部教職員や学生生活委員、本学教職員を前に講演した。
(さらに…)
ご意見・ご感想はこちらから
一覧に戻る
生物資源科学部は11月27日、同学部本館大講堂で「全国農村サミット2008」を開催した。例年、日本大学会館で行われていたが、10回目の今回は学生も参加しやすいよう同学部の施設で開いた。全国の市町村の首長ら約20人が参加 […]
法務省は9月9日、法科大学院の修了生を対象にした新司法試験の2010年合格者を発表した。本学からは163人が受験し21人が合格(合格率13%)。合格者は昨年より1人増。
理工学部は本年度新入生を対象に全学科で新カリキュラムを導入する。初年次教育を重視する一方、卒業生の専門学力修得の保証も目指す。
本学が主催する「今後の社会実装を考えるシンポジウム」が3月18日、日本大学会館大講堂で開催された。
スポーツ
一覧へ
ご意見・ご感想はこちらから