総合
2008年10月27日
9月22日から26日までの5日間、ドイツのアーヘン工科大学で行われた第11回アルミニウムに関する国際会議で、生産工学部の久保田正広准教授(機械材料工学)がポスターセッション部門で最も優秀な研究者に贈られるベストイノベーションポスター賞を受賞した。同准教授は従来のものより3、4倍の強度があり、加工がしやすい高機能のアルミニウムを製造するための新しい工程を考案したことが高く評価された。
(さらに…)
ご意見・ご感想はこちらから
一覧に戻る
日大新聞で振り返る100年
学生から静かな叫び
日大生の深層
一覧へ
ご意見・ご感想はこちらから