総合
2007年07月18日
生産工学部は千葉県南房総市と協力し、環境保護意識を高めボランティア活動を支える人材育成を目指す公開講座「市民環境大学」を開校する。
(さらに…)
ご意見・ご感想はこちらから
一覧に戻る
本学は2007年度に、短期大学部生物資源学科を新たに開設し、法学部第二部の2学科の募集を停止するほか、芸術学部の入学定員とコース名の変更を行う。一連の改編は5月25日に文部科学省に届け出た。
理工学部の青木義男教授(安全設計工学)の研究室が静岡大工学部と共同で研究開発した宇宙エレベーターの実験機、超小型衛星「STARS―Me」が国際宇宙ステーションに向けて近く打ち上げられる。実験機は打ち上げ後、日本の宇宙実 […]
日本学術振興会の「平成30年度特別研究員等審査会」の専門委員を務めた経済学部の根村直美教授(倫理学)が「有意義な審査意見を付した」として、このほど日本学術振興会から表彰を受けた。
古橋広之進本学名誉教授(1951年法文<現、法>卒、80歳)の文化勲章受章を祝う会が昨年12月16日、日本大学会館大講堂で開かれた。
スポーツ
一覧へ
ご意見・ご感想はこちらから