商 商品企画で本学優勝 26大学の122チームが出場
学部・大学院
2016.12.8 17:41
企業が出したテーマに沿って学生が商品の企画案を競う「スチューデント・イノベーション・カレッジ2016」が11月27日、東京都千代田区の法政大で開かれ、商学部の尾崎龍司さん(経営3)が代表を務めるチームが全企画の中から1位に選ばれた。
今回は26大学から122チームが出場。九つの中から好きなテーマを選び、テーマごとの1位、全体の1位を決めた。各テーマで1位に選ばれた企画は、実際の商品化に向けて動き出す。
尾崎さんのチームが挑戦したテーマは「チャックが主役となる商品」。尾崎さんらは、雨の日に電車内などでぬれた傘が体に触れてストレスがたまる経験から、傘カバー開発に取り組んだ。開発したカバーは折り畳んでチャックを閉めると拳ほどの大きさになる。シンプルな設計で実現可能性が高く、デザイン性も高いと評価された。
尾崎さんは「商品企画はとても実践的で、貴重な経験になった」と話した。