学部・大学院
2015年04月24日
工学部の西本哲也教授(機械工学)の研究室が考案した自動車の安全向上のためのアイデアがこのほど、学生安全技術デザインコンペティションの日本地域大会で優秀賞を受賞した。
(さらに…)
ご意見・ご感想はこちらから
一覧に戻る
理工学部の重枝豊教授(建築学)と畔柳昭雄特任教授(海洋建築工学)がこのほど科学技術分野の文部科学大臣表彰による「科学技術賞」を受賞し、4月17日に文部科学省で表彰式に臨んだ。
昨年11月にソウルで開催された国際フードファクター学会で、大学院生物資源科学研究科の奥江紗知子さん(応用生命科学専攻博士前期課程1)と松風成美さん(生物資源利用科学専攻博士前期課程1)がポスター発表者の上位5%に授与さ […]
工学部の加藤康司教授がこのほど、2007年トライボロジーゴールドメダル賞を受賞した。授賞式は、東京都千代田区の英国大使館で3月11日に行われた。トライボロジーとは摩擦や潤滑に関する応用力学で、同賞はこの分野で世界最高の […]
トライアスロンの日本学生選手権が8月30日、香川県観音寺市の有明浜海水浴場と琴弾公園周辺特設コースで行われ、本学トライアスロンサークル、ウルトラ(越川進平主将=文理・体育3)所属の有薗早優(理工・建築2)が女子個人で準 […]
総合
スポーツ
一覧へ
ご意見・ご感想はこちらから