学部・大学院
2015年03月31日
全日本学生グライダー競技会が3月1日から8日まで、埼玉県熊谷市の妻沼(めぬま)滑空場で15の大学から19チーム46選手が参加して行われた。
(さらに…)
ご意見・ご感想はこちらから
一覧に戻る
チアリーディングの全日本学生選手権が2月6日に渋谷区の東京体育館で行われた。本学ディッパーズは自由演技競技部門のディビジョン1にAチーム、同2にBチームが出場し、それぞれ準優勝、3位に輝いた。今大会での準優勝は創部以来初 […]
8月31日に開幕した準硬式野球の東都大学秋季リーグは11月4日に閉幕。
国際文化表現学会第4回大会が5月10日、文理学部百周年記念館で開催された。日本ペンクラブ会長で作家の阿刀田高氏が「日本文化と日本語」と題して講演したほか、本学国際関係学部の梅本順子教授(英語翻訳・通訳法)らが研究発表を […]
文理学部のダブルダッチサークルD・S・P(斎藤泰之主将∥社会3)に所属するCHROM(クロム<坂本丞代表=体育4>)は3月22日、東京都江東区で開催されたダブルダッチコンテストジャパンに出場。30秒間に跳んだ回数を競うス […]
総合
スポーツ
一覧へ
ご意見・ご感想はこちらから