学部・大学院
2014年07月22日
国際関係学部の福井千鶴教授(ラテンアメリカ社会)ゼミがこのほど、静岡県伊東市と共同でブラジル産果実を使ったバームクーヘンを開発した。
(さらに…)
ご意見・ご感想はこちらから
一覧に戻る
理工学部は11月3日、中、高校生を対象とした啓発イベント「科学の力」を同学部船橋校舎1423教室で開催した。中高生の理系分野への関心を高める狙いで、中高生と保護者ら約30人が参加した。
本学理工学部の学生らが日本で初めて人力飛行機の飛行に成功してから来年で50年。
大学などの研究者が研究成果を企業にアピールする「イノベーション・ジャパン2015」が8月27、28の両日、東京都江東区の東京ビッグサイトで開催された。
生物資源科学部は12月2日に、同学部大講堂で第21回公開シンポジウム「グローバリゼーションと食料・生物資源―21世紀の食料生産・生物資源利用の展望―」を開催した。
総合
スポーツ
一覧へ
ご意見・ご感想はこちらから