学部・大学院
2014年04月28日
本学が所蔵する鎌倉時代の写本「六百番歌合(うたあわせ)」(写真)が重要文化財に指定される見通しとなった。
(さらに…)
ご意見・ご感想はこちらから
一覧に戻る
商学部の砧キャンパス整備事業に伴う新3号館と100周年記念体育館の工事がこのほど完了、9月13日の竣工(しゅんこう)式で大塚吉兵衛総長、田中英壽理事長らによるテープカットが行われた。
大学生による政策コンペ「公共政策フォーラム2016in津南」(日本公共政策学会主催)が9月24、25日に新潟県津南町で行われ、経済学部の中川雅之教授(財政学)ゼミの「帰省型観光の提案 豪雪地帯が目指す理想のまちづくり」と […]
キックボクシングの全日本学生選手権が11月26日に東京都文京区の後楽園ホールで行われた。
学生が主体となって学びの質の向上を目指す学生FD活動への取り組みが国際関係学部でも始まった。
総合
スポーツ
一覧へ
ご意見・ご感想はこちらから