学部・大学院
2013年10月03日
国際パラリンピック委員会(IPC)主催の世界水泳選手権が8月12日から18日までカナダのモントリオールで行われ、視覚障害S11クラスの木村敬一(大学院文学研究科博士前期課程1)が、出場した5種目全てで表彰台に上った。
(さらに…)
ご意見・ご感想はこちらから
一覧に戻る
秋の叙勲受章者が11月3日に発表された。
ことし4月に開園を予定している本学初の「日本大学認定こども園」(東京都世田谷区)の園舎、経済学部の新3号館、文理学部新本館、付属櫻丘高の新生徒会館・体育館、男子学生寮「バンデリアン稲城」、保健体育審議会の男子学生寮「ス […]
バレーボールの関東大学同好会リーグ春季大会が5月17日から31日まで東京都千代田区の法政大学富士見坂キャンパス体育館などで55大学143チームが参加して行われ、本学理工学部の日大理工・短大バレーボール(土屋俊晃部長=精密 […]
生産工学部の田中將義教授(ワイヤレス通信工学)と大学院生産工学研究科博士前期課程をことし3月修了した大窪崇宏さんの共同論文が、9月初旬に豪州のゴールドコーストで開催された米航空宇宙学会の国際衛星通信システム会議で最優秀 […]
総合
スポーツ
一覧へ
ご意見・ご感想はこちらから