学部・大学院
2013年05月28日
トライアスロンのアジア選手権が4月27日、フィリピンのスービックで行われ、トライアスロンサークル、ウルトラ(高橋大貴主将=商・商業3)の福田慶(文理・体育3)が女子23歳以下の部(U-23)で3位に入り、国際大会初の表彰台に立った。
(さらに…)
ご意見・ご感想はこちらから
一覧に戻る
生物資源科学部は11月29日、同学部大講堂で国連環境計画親善大使を務める歌手の加藤登紀子さん(68)の特別講義を開いた。同学部生ら約200人が聴講した。
芸術学部デザイン学科は6月24日から7月25日まで、同学部江古田校舎の芸術資料館でアルフォンス・ミュシャ展を開催している。ミュシャはアールヌーボーを代表する芸術家で画家のほか彫刻家、ポスター作家としても知られている。
文理学部の高橋博樹教授(高圧物理学)らが昨年4月に発表した鉄系高温超伝導物質に関する論文が、文献情報会社のトムソン・ロイター社の「2008年に世界で最も引用された論文」ランキングの11位に入った。ランキングは、昨年発表 […]
国際関係学部野球部(茂木宏之主将=国際ビジネス情報3)の主務本田怜央(同4)がこのほど2011年度日本学生野球協会表彰選手(大学生の部)に選ばれた。協会表彰選手は全国の26大学野球連盟から1人ずつ選ばれ、本田は東海地区 […]
総合
スポーツ
一覧へ
ご意見・ご感想はこちらから