芸術 デザイン学科生の展示会 壁面アートに来場者笑顔
学部・大学院
2013.2.12 15:50
芸術学部デザイン学科の学生の作品を展示する「ぎゅっと展」が昨年11月27日から12月17日まで同学部江古田校舎の芸術資料館などで開かれた。
展示されたのは、市販の商品を題材にした広告ポスターや「1kg」をテーマに制作した映像作品など。いずれも同学科コミュニケーションデザインコースの2、3年生が授業で制作した。
展示会ではこのほか、来場者が参加して完成させる壁面アートも行われた。会場の壁に赤い線で江古田の街並みを描き、線の上に来場者の顔写真を貼った。「コミュニケーションの根本は人と人とのつながり」と考えた樋口実季さん(3)らのアイデアを生かした。最終的には約150枚の写真が壁面に張り付けられた。
樋口さんは「学外からも多くの人に来ていただき、コミュニケーションを取ることができた。笑顔をたくさん見ることができてうれしかった」と語った。
来場者の笑顔の写真が貼られた壁面アート