学部・大学院
2012年09月27日
生産工学部の高橋進教授(金属・樹脂成形学)が、日本学術振興会の支援を受け、インド工科大と共同でインド産落花生のさやの再生技術の開発に着手した。
(さらに…)
ご意見・ご感想はこちらから
一覧に戻る
大学院理工学研究科の椎橋亮さん(博士前期課程1)はこのほど、デザイン系学部の学生が作品の創造性などを競う第41回毎日・DAS学生デザイン賞(総合デザイナー協会、毎日新聞社主催)の「建築部門賞」を受賞した。
弓道の全日本学生王座決定戦が11月20、21日に三重県の伊勢神宮弓道場で行われ、5年ぶりの出場を果たした本学男子は決勝戦で慶大に1点差で敗れ、20年ぶりの優勝を逃した。男子は4人ずつの2チーム8人がそれぞれ12射し、計9 […]
11月8、9の両日に鹿児島大学で開かれた第19回日本フードファクター学会学術集会で、矢口真実さん(大学院生物資源科学研究科博士前期課程1)が若手研究者奨励賞を受賞した。
総合
スポーツ
一覧へ
ご意見・ご感想はこちらから