学部・大学院
2010年06月18日
本学は2011年度入試から、同一日に同じ問題の試験を複数会場で行う「N方式」入試を初めて実施することを決めた。初年度は法(第一部)、経済、商の3学部での導入となる。酒井健夫総長が2年前の就任時に掲げた統一日程試験導入が実現する。18歳人口が年々減少する中、主要私大は入学志願者獲保にしのぎを削っており、法政大、明治大などはすでに「全学部統一入試」を実施している。志願者数が3年連続増加した本学も、N方式導入でさらなる志願者増を目指す。
(さらに…)
ご意見・ご感想はこちらから
一覧に戻る
学生が求める! 新たな日本大学
学食めぐり
25卒 就活のトリセツ
一覧へ
ご意見・ご感想はこちらから