学部・大学院
2010年06月18日
ヨットのANIORU’SCUP 2010(全日本学生外洋帆走連盟主催)が3月12日から17日まで兵庫県芦屋市の芦屋浜沖で7大学8チームが出場して行われ、理工系ヨット部(菊池優部長=理工・海洋建築工3)が6年ぶりに優勝。10月下旬にフランスで開催される学生世界選手権への出場が決定した。
(さらに…)
ご意見・ご感想はこちらから
一覧に戻る
第21回ESV(自動車安全技術)国際学生安全技術デザインコンペティションの日本地域決勝大会(主催・国土交通省に経済産業省)が3月2日、都内で行われ、工学部の西本哲也准教授(バイオメカニクス)が指導する、同学部機械工学科 […]
生物資源科学部国際地域研究所は昨年12月15日、同学部でインドネシア東カリマンタンでの開発が生態系に及ぼす影響などをめぐり、国際シンポジウムを開催した。
女子ラクロスの関東学生リーグ1・2部入れ替え戦が11月15日、東京都世田谷区の駒沢オリンピック公園第二球技場で行われ、1部Aブロック5位の本学は、2部Bブロック2位の千葉大に8―10で敗れ、2部降格が決まった。
芸術など8学部のサッカー部が8月22、23日に茨城県神栖市の矢田部サッカー場で交流試合を行った。
総合
スポーツ
一覧へ
ご意見・ご感想はこちらから