行方不明になっていた幻の文書「ひですの経」 "> 商 折井専任講師が米大で発見 重文級キリシタン書 – 日本大学新聞ONLINE
メニューの開閉

学部・大学院

商 折井専任講師が米大で発見 重文級キリシタン書

 江戸時代初期の宗教文書「キリシタン版」の一つでカトリック修道会のイエズス会が1611年に長崎で刊行した「ひですの経(きょう)」を、商学部の折井善果専任講師(日欧交渉史、スペイン語)が米ハーバード大の図書館で発見した。1907年にドイツの古書店目録に掲載された後、行方が分からなくなっていた幻の文書で、16世紀末から17世紀初頭にかけての日本でのイエズス会の布教活動を知る上で貴重な資料。日本にあるキリシタン版のほとんどは重要文化財に指定されており、同書も同等の価値があるとみられる。

(さらに…)

関連タグ

  • 情報募集中
         

トレンド記事

もっと見る

                                               
 

日大新聞社からのお知らせ

一覧へ

                                               
         

公式X

  • ご意見・ご感想