学部・大学院
2009年10月02日
理工学部の安部建一専任講師(流体力学)研究室の学生らが来月、富山県射水市で人力飛行機による飛行距離の世界記録更新に挑戦する。成功すれば、1988年に米マサチューセッツ工科大と米航空宇宙局(NASA)の共同グループがエーゲ海横断で出した115・110キロメートルを21年ぶりに更新する。
(さらに…)
ご意見・ご感想はこちらから
一覧に戻る
リズム・ソサエティ・オーケストラ(山根一樹バンドマスター=文理・国文4)は3月6日、東京都港区の新橋ヤクルトホールで55回目のリサイタルを開催した。
本学と専修、中央、明治の4大学主催の企画展「近代日本の幕開けと私立法律学校―神田学生街と法典論争」が明治大学博物館特別展示室で2月28日まで約1カ月にわたり開催された。4校の大学史編纂課などが主催で企画展を行うのは、今 […]
生産工学部が地域連携の一つとして続けている少年野球教室が11月16日、同学部実籾校舎第一球場で開かれた。
2014年度の進学ガイド「総合大学の理想像をめざす日本大学」の表紙デザインとメーン写真が決定し、表彰式が昨年12月20日に日本大学会館大講堂で行われた。
総合
スポーツ
一覧へ
ご意見・ご感想はこちらから