通信教育 創設60周年記念懸賞論文 大池さんが最優秀賞
学部・大学院
2009.4.22 23:48
通信教育部の創設60周年を記念して同部が募集していた懸賞論文の最優秀賞にこのほど「日本大学通信教育部に学んで」をテーマにした大池比呂志さん(文理・哲4)の論文が選ばれた。
同部が「通信制大学の理想像」と「日本大学通信教育部に学んで」という二つのテーマで学生を対象に募集したところ、48点の応募があった。
同部の教授らで構成する60周年記念懸賞論文委員会が1次審査に当たった。その後で高綱博文部長(東洋史)ら4人の教授が最終審査に残った10点を採点、受賞者を決めた。
授賞式は3月25日の卒業祝賀会とともに東京プリンスホテルで行われた。
その他の受賞者
【優秀賞】石崎幸代さん(同・文<国文>4) 久保さかえさん(同<英文>4)
【入賞】佐々木和夫さん(法・政治経済2) 大島友樹さん(文理・文<英文>4) 赤尾祥子さん(同)