学部・大学院
2009年04月20日
芸術学部の中尾有果里さん(デザイン3)がデザインしたイラストがこのほど、新潟県十日町市の“星峠の棚田”で作られたコシヒカリのパッケージデザインに選ばれた。新米が採れる今秋から使われる。
(さらに…)
ご意見・ご感想はこちらから
一覧に戻る
自動車の安全技術を世界で競うESV国際学生安全技術デザインコンペティションの日本決勝大会で、工学部の西本哲也准教授(機械工学)の指導するバイオメカニクス研究室生体班が最優秀賞を受賞した。
本学の学祖、山田顕義の生誕170周年記念の特別展「山田顕義と近代日本」が4月19日から6月22日まで、生誕地の山口県萩市の萩博物館で開催される。
薬学部は6月4日に、同学部構内で第25回公開講座を開催した。一般の参加者らおよそ110人が受講した。 講座では、同学部分子標的治療学研究室の片山和浩教授(がん分子標的治療学)が「免疫ってすごいんです! ~病気から身を守る […]
保健体育審議会に所属する競技部の中心選手を対象にした研修会が6月下旬から7月上旬にかけて日本大学会館で相次いで開かれた。
総合
スポーツ
一覧へ
ご意見・ご感想はこちらから